
このブログ開設以来何度かご紹介をさせて頂いた商品を今回、私の会社ワークアシストで㈱イシモクさんの桐のまな板のお取扱をさせて頂くことになりました。
一般のご家庭に止まらず、食のにいがたを担う方々の現場で是非使って頂きたい逸品です。
特長は
一.桐の持つ抗菌性を利用し、食の安全を守るお手伝いが出来る(黒ずまない)
一.桐の特性である軽さで、使用する方々の負担を軽くする
一.乾きが早く、衛生的で食の安全が守れる
一.他の素材と比べ減りにくい
一.包丁の刃が減りにくい
一.包丁が滑らない
というような特長を持ち、桐のまな板のパイオニアメーカーであるため独自の仕上げ方法を持ち、素材は全て柾目材を使うといったこだわりを持っています。
にいがたの食を担う方々にこそ、上の理由があるので「新潟発の食の道具」をお使い頂き、こちらも食の道具の地産地消にもお役に立ちたい。
この商材を扱う理由です。
価格はイシモクさんのホームページでご覧頂くか、ワークアシスト問合せ先までメールにてお気軽にお問合せ下さい
スポンサーサイト