
人とのコミュニケーションを取る際に活用するノートです。
打ち合わせやプレゼンやその他商談に活用する際に筆談を良く活用します。
事前に用意した印刷物やカタログ等を使用しても、人はあまり興味を示さない場合があります。
人によりますが、学生時代は教科書より先生が黒板に書く情報に関心を示す。場合が多かったと思います。
そこからくるのかもしれませんが、私は罫線の入らないA4判の見開き、活用によってはA3判として活用の出来る100均ショップでうっているリフィールノートを活用します。
人は、このノートに書く事には関心を持ってくれる様子で、そうすると伝えたい事が良く、相手に伝わります。
しかも罫線が入っていないものをかえて選ぶので図や字の大きさを自由に描く事が出来ます。
何かを考える時にも、このノートは活用し、大事なものはカテゴリー別に穴が開いているので別ファイルへ綴じる活用をしています。
スポンサーサイト