一仕事が出来る最小単位は、私の感覚からすると15分と考えています。
例えば・・・・
1)手帳のチエック(スケジュールや忘れてはならない事)
2)知らない言葉をネットで調べる
3)気になる連絡を電話でする
4)メールを送る
5)カバンの中を整理整頓する
こんな事が15分あれば出来る事だと思います。
モノ作りの現場でタクトタイム分・秒の世界で量産をしている方々には笑われるかもしれませんね。
でもこんな「15分単位の積み重ね」が、限られた24時間を有効的に使うポイントだと考えます。
それが年間を通せば、大変な差になり、より創造的な時間に多時間を割く事が出来るはずです。