fc2ブログ

越佐こだわり通信

「にいがたを元気にしたい!!」経営者二年生の管理人が、日々の行動の中から感じた「にいがたの素晴らしさ、素晴らしい人、素晴らしい商品、サービス」をお伝えしています
110920デスク周辺

連休の最終日の昨日は、日頃の仕事場である自分の部屋の整理をし「不要物の徹底排除」をし、その後に貯まっていた「やらなくては行けない事務処理」に終日充てました。

今まで使っていた机と実家に置いてあった机を交換し、上の写真のような比較的広いスペースで仕事の出来る環境を確保しました。

また「この一年間全く使用しなかった書類」を破棄し「探すことのムダ取り」も実施しました。

「やらなくてはいけない事」を心の片隅に残し、日常の仕事にあたると、やはり「心のひっかかり」が絶えずあり、もやもやしながらの仕事になってしまい、決して良い環境ではありませんでした。
一日をかけ、本日より「リスタート」がかけられるように有効的に休日を、作業日にあてました。

今週は、また週末が連休となるため稼働日数が少なくなり、この作業を平日にやる訳には行かない理由もありました。

心のひっかかりをとり「現時点で優先的にやるべきことを、即実行」する為の時間への投資としました。





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://echigokodawari.blog112.fc2.com/tb.php/772-4d59064a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック