


以前、天地人放映の時に「ゆかりの地」めぐりをしましたが、まだ路半ばで中断していたので、再度再開を地道に始めてみました。
こちらは新潟県の小千谷市にある魚沼神社です。
もとは上弥彦神社と呼ばれ、上杉家の保護によって広大な社領を有していたそうです。
上杉謙信も戦勝を祈願したとされています。

上の写真は、この境内内にある重要文化財の阿弥陀堂です。
眼をこらし、よくよく見ると阿弥陀さまのお顔を拝見することが出来ました。
まだ境内の隅には残雪があり、今年の冬の厳しさを象徴していました。
天地人の放映の時から始めた神社仏閣めぐり、またまた地道に再開します。